
当事務所は、昭和60年(1985年)、代表弁護士臼井義眞が独立・設立して以降、良質かつ低廉で、顧客にご満足頂けるリーガル・サービスをご提供することを心掛けてきました。当事務所の業務方針としては、効率的かつ迅速に、お客様の求めるリーガル・サービスを最高水準でご提供することにあります。当事務所では、このような業務方針を達成できるよう、日々の研鑚を怠らないように心掛けています。
プライバシーポリシー
当事務所は、個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」といいます。)その他の関係法令および本プライバシーポリシーを遵守して、個人情報の正確性を保つとともに、個人情報を適切かつ厳重に管理いたします。
1. 守秘義務
- 弁護士は、弁護士法において、職務上知り得た秘密を保持する義務を負うとされています。
当事務所は、この守秘義務を守るとともに、個人情報の取扱いにつき、個人情報保護法その他関係法令および本プライバシーポリシーを遵守します。
2. 個人情報の取得
- 当事務所は、適正な手段により個人情報を取得します。
3. 個人情報の利用目的
- 当事務所は、取得した個人情報を以下の目的で利用します。個人情報保護法その他の法令に規定のある場合を除き、ご本人の同意がない限り、以下の目的の達成に必要な範囲を超えて、個人情報を利用しません。
- (1)リーガル・サービスの提供
- (2)当事務所のリーガル・サービスに関する情報提供、年賀状等の挨拶状の送付または送信
- (3)お問い合わせへの対応
- (4)その他、上記の利用目的に付随する目的
4. 個人情報の第三者提供
- 当事務所は、以下の場合を除くほか、個人情報を第三者に提供しません。
- (1)あらかじめご本人の同意を得た場合
- (2)法令に基づく場合
- (3)人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき
- (4)公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき
- (5)国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
5. 個人情報の安全管理
- 当事務所は、個人情報の漏洩、滅失または毀損を防止するため、その他個人情報の安全管理のため、必要かつ適切な措置を講じます。
6. 個人情報の開示、訂正、利用停止等の求め
- 当事務所は、個人情報について、開示、訂正・追加・削除、利用停止・消去等についてご本人からお申出があった場合には、ご本人であることを確認させていただいた上で、個人情報保護法に従い迅速かつ適切に対応します。
7. 本プライバシーポリシーの変更
- 当事務所は、個人情報の安全管理のため、必要に応じて、本プライバシーポリシーを変更することがあります。
8. お問い合わせ窓口
- 当事務所は、個人情報の取扱いに関するお問い合わせを下記電話またはFAXにて受け付けております。
電話:03-6261-5752 FAX:03-6261-5753
- (電話の受付時間は、平日午前9時~午後6時までとさせていただきます。)